現在、SBI証券で投資信託の積立を行っていますが、カブドットコム証券へ変更しようと考えています。
SBI証券では投資信託の保有額に応じてSBIポイントが付与されるサービスがあります。付与ポイントは投資信託の保有額によって異なり、1000万円未満では0.1%、1000万円以上では0.2%が付与されます。
このサービスが魅力的なので、SBI証券で積立をしていましたが、カブドットコム証券では投資信託を担保にして、信用取引やFX取引をすることができるため、投資信託を移管することを計画しています。
最近、私の中では株主優待タダ取りや異業者間FX両建てのため、カブドットコム証券の重要度が増しており、担保になる金融商品はカブドットコム証券に集中した方が有利であると判断しました。
なお、株式の移管では手数料は無料ですが、投資信託の移管では1銘柄あたり1050円の手数料が発生します。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
4月28日から株式を担保にして、現金不要でFX取引ができるサービスが開始しています。同種のサービスはカブドットコム証券でもあったので、目新しいサービスではありません。
このサービスを利用すれば、
①豪ドルなどの高金利通貨を買い建てて、スワップで稼ぐ。
②異業者間FX両建てにして、スワップの鞘取りを行う。
などの投資を現金不要で行うことができます。
①は価格変動リスクがあるので、②がお勧めです。強制決済にならないように、低レバレッジで貸株以上の利回りを狙うのが良いと思います。
・・・と思いましたが、SBI FXのスワップ金利はあまり魅力的な水準では無いですね。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。