fc2ブログ
ポートフォリオ理論に基づく国際分散投資の話を中心に、インデックス投資・新興国投資・株主優待・IPOと幅広い資産運用の話を取り扱っていきます。

既存顧客向けキャンペーン狙いで、FX口座を保有するのはアリだと思う。

「FX」と聞いただけで、危険だと感じて毛嫌いする人がいますし、あるブロガーさんからFX会社を紹介することを注意されたことがあります。理由は初心者がFXに手を出して、誤った認識のもとにトレーディングし、損失をだすかもしれないというものだったと記憶しています。

確かにおっしゃる通りで、FXはゼロサムの世界なので、ギャンブルに近い。(手数料が安いだけ、良心的なギャンブルだとも言えますが)

では、FXに手を出さないことを勧めるかというと、違います。

ヒロセ通商からカレー他が届きました。

世間を騒がせているスイスフランショックのことではなく、ヒロセ通商のキャンペーンの話です。

ヒロセ通商の既存顧客向け10000円キャッシュバックキャンペーンのことを以前紹介しました。同時開催のキャンペーンと組み合わせることで、カレーなどの商品を獲得することができました。

ヒロセ通商のキャンペーンがおすすめ!

FXをやっている人なら知らぬ人はいないと思いますが、ヒロセ通商というFX業者があります。私はFXトレーダーではありませんが、それでもたまにヒロセ通商のキャンペーンには参加することがあります。

今回もキャンペーンの内容にひかれて、少しだけ取引をしました。

投資信託の積立口座をカブドットコム証券へ変更する予定です。

現在、SBI証券で投資信託の積立を行っていますが、カブドットコム証券へ変更しようと考えています。


SBI証券では投資信託の保有額に応じてSBIポイントが付与されるサービスがあります。付与ポイントは投資信託の保有額によって異なり、1000万円未満では0.1%、1000万円以上では0.2%が付与されます。


このサービスが魅力的なので、SBI証券で積立をしていましたが、カブドットコム証券では投資信託を担保にして、信用取引やFX取引をすることができるため、投資信託を移管することを計画しています。


最近、私の中では株主優待タダ取りや異業者間FX両建てのため、カブドットコム証券の重要度が増しており、担保になる金融商品はカブドットコム証券に集中した方が有利であると判断しました。


なお、株式の移管では手数料は無料ですが、投資信託の移管では1銘柄あたり1050円の手数料が発生します。


にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ


ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

SBI証券にて株式を担保にしたFX取引が可能へ

4月28日から株式を担保にして、現金不要でFX取引ができるサービスが開始しています。同種のサービスはカブドットコム証券でもあったので、目新しいサービスではありません。


このサービスを利用すれば、

 ①豪ドルなどの高金利通貨を買い建てて、スワップで稼ぐ。

 ②異業者間FX両建てにして、スワップの鞘取りを行う。

などの投資を現金不要で行うことができます。


①は価格変動リスクがあるので、②がお勧めです。強制決済にならないように、低レバレッジで貸株以上の利回りを狙うのが良いと思います。


・・・と思いましたが、SBI FXのスワップ金利はあまり魅力的な水準では無いですね。


にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ


ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

エッジ@幸せなお金持ち的日記

Author:エッジ@幸せなお金持ち的日記

メディア掲載履歴
◇日経マネー2007年8月号
◇日経マネー2008年2月号
◇日経マネー2008年8月号
◇クレジットカード&電子マネーがっちり活用術
◇日経ヴェリタス2010年5月16日号
◇日経マネー2010年9月号
◇月刊ネットマネー2010年10月号
◇日経ヴェリタス2011年2月27日号
◇日経ヴェリタス2012年1月1日号
◇日経マネー2013年3月
◇日経ヴェリタス2013年6月23日号
最新記事
カテゴリ
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
RSSリンクの表示

アクセスカウンター
ブログ内検索

ネットショップ
アクセスランキング
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: