fc2ブログ
ポートフォリオ理論に基づく国際分散投資の話を中心に、インデックス投資・新興国投資・株主優待・IPOと幅広い資産運用の話を取り扱っていきます。

仮想通貨市場に再び活気が戻ってきました。


ここ1ヵ月で仮想通貨市場が再び活気を取り戻しつつあります。

ビットコインの日足のチャートを見てください。

Bitcoinチャート日足20190515

ビットフライヤーの現物とFXの価格乖離の縮小対策発表で、ビットコインFXの価格が暴落へ

【お年玉企画】簡単に勝てる裁定取引で利益を出そう!」の記事でポジションを取られた方は、おめでとうございます。想定よりも利幅は少ないものの、利益を上げられたものと思います。

本日、ビットフライヤーより、ビットコインFXと現物の価格乖離の縮小対策が発表され、価格乖離は縮小しました。

仮想通貨バランスファンド・ETFはニーズがあるだろうか。

日本人全体でビットコインの取引をしている人は本当に少ない。古いデータになりますが、マネックスが2017年6月に発表したレポートによると、3%程度です。最近、テレビでもビットコインが取り上げられることがありますし、コインチェックがテレビCMをして、認知度が上がってきています。

仮想通貨投資


今後、仮想通貨取引が増えていくにしたがって、バランスファンドやバランス型ETFの必要性が出てくるのではないかと感じています。



【お年玉企画】簡単に勝てる裁定取引で利益を出そう!

2018年のお年玉企画として、ビットフライヤーの現物とFXの価格差を利用した裁定取引を紹介します。

投資の判断は自己責任でお願いしますが、私は勝率は高いと確信していますし、自分でもかなり大きな金額のポジションを取ります。

裁定取引の具体的なものは自分の利益の機会を奪うことになるので、普通は紹介できないのですが、弱小ブログのなせる業ですw

【仮想通貨の日利10%投資術】途中経過報告 その3

仮想通貨の日利10%投資術の途中経過報告です。ついに、恐れていたことが始まりました。
プロフィール

エッジ@幸せなお金持ち的日記

Author:エッジ@幸せなお金持ち的日記

メディア掲載履歴
◇日経マネー2007年8月号
◇日経マネー2008年2月号
◇日経マネー2008年8月号
◇クレジットカード&電子マネーがっちり活用術
◇日経ヴェリタス2010年5月16日号
◇日経マネー2010年9月号
◇月刊ネットマネー2010年10月号
◇日経ヴェリタス2011年2月27日号
◇日経ヴェリタス2012年1月1日号
◇日経マネー2013年3月
◇日経ヴェリタス2013年6月23日号
最新記事
カテゴリ
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
RSSリンクの表示

アクセスカウンター
ブログ内検索

ネットショップ
アクセスランキング
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: