http://thehappyman.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html株主総会 ~タビオ2017~
高品質の靴下を生産・販売しているタビオの株主総会に出席してきました。
タビオは2011年にカンブリア宮殿に越智直正会長が出演されてからのファンで、株主であると同時に私の持っている靴下の多くはタビオのものです。縫製部分の凹凸がほとんどなくて、履き心地が良いので、気に入っています。
タビオ株主総会2017
■日時:2017年5月23日(火)10:00
■場所:なんばパークスタワー17階 タビオ本店会議室

近くでは高島屋やイオンディライトが株主総会をやっていました。高島屋は分かりませんが、イオンディライトのお土産は先渡しなので、タビオと両方ゲットすることは可能です。
会場のキャパは200人程度で、8割くらいの入りです。
失礼ながら、越智社長は説明を噛む人で、ちょっと・・・と思っていたのですが、質疑応答では人柄がよく出ていて、優しい雰囲気と靴下に対する愛情があふれていて、とても好印象です。
質疑応答が長くて、11時前くらいに次の用事があったので、退席しました。最後に質問されて方が、やたらと突っかかるような嫌な感じの人で、「投資家が知りたいのは、経常利益が減ったことに対する説明ではなく、営業利益の方だ。(社長の説明に対して)説明になってない!」と声を荒げていて、会場が凍り付いていました。そのあたりで退席したので、その後はどうなったのでしょうか・・・
お土産
タビオの株主総会ではお土産があります。

商品タグが切り取られていたので、間違っている可能性もありますが、「Tabio MEN(タビオメン) メンズ 綿混2×2リブハイソックス 25.0~27.0cm」だと思います。商品価格は1200円(税抜)です。

「プレミアム30デニールタイツ」、800円(税抜)です。妻にプレゼントしました。

お土産は先渡しですし、株主総会に出席しないで、お土産だけ欲しい人向けに別の受付まであって、お土産をさっと受け取って、帰る人が多数いました。そのまま、高島屋やイオンディライトの株主総会に出席するのかな。
ブログランキングに参加しています。 応援クリックをお願いします。

« 株主総会 ~コーナン商事2017~ l ホーム l SBI証券のiDeCo(確定拠出年金)の手数料が完全無料化へ »